1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ :2016/05/23(月) 16:15:03.57
嵐の松本潤が主演する『99.9 -刑事専門弁護士-』(TBS系)の第6話が22日に放送され、平均視聴率がが13.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であることがわかった。
初回は今期の民放連ドラ最高となる平均視聴率15.5%、第2話では放送前に、松本潤と以前から交際がウワサされる井上真央の「事務所独立」報道が飛び出した影響もあってか、今年民放最高の19.1%を記録した。その後も3話が16.2%、4話が16.3%、5話は18.9%と高水準をキープしてきたが、ここへきて5.6も数字を下げてしまった。
理由はいくつかあり、『バレーボール女子 リオデジャネイロ五輪世界最終予選 日本×オランダ』(フジテレビ系)の最終戦が延長で放送されていたことが影響したことが大きな要因ではあったのだろう。フルセットにまでもつれた熱戦だっただけに、なかなかチャンネルを換えられなかった人も多かっただろう。
とはいえ、一気にここまで数字を下げたというのも驚きだ。しかし、ネット上では「これまでの評価が不当に高かった」という声もある。
「『99.9』はTBSとしてもこれでもかという番組宣伝をしていました。前クールの『家族ノカタチ』の放送中から宣伝していたくらいですから。序盤の視聴率はそうした動きが功を奏したということでしょうが、ここへきて『本質』が出てきたということではないでしょうか。関係者の間でも『いずれ下がる』と予測する声が多かったのも事実です」(記者)
視聴者からの声で多いのは「犯人がすぐにわかる」「小ネタが多くて話が進まない」「松潤が下手」など、これまで高視聴率を取れていたのが不思議というような声が非常に多い。
さらには「これまでは裏のライバルがいなかったからな」「バレーがあっただけでここまで下がるのか」とのコメントもあり、これまでは“運が良かっただけ”との意見すらある状況だ。
突如暗転した印象の『99.9』。「ここからどんどん下がっていく」の予測を払拭することができるのか。
http://dailynewsonline.jp/article/1133802/
2016.05.23 15:08 ビジネスジャーナル
視聴率自体持ってねーから主役に
この枠で重版出来やって欲しかった
SMAPはもう買わないで放置って
結局はドラマはキャストじゃなくて内容ですからね
ふざけすぎ。
撮し方も、喋ってる人じゃなくて松潤に焦点当てたり、いみふめいだった
ギャグが寒いな、大げさな演出でうるさすぎ
チラッと見た印象だとHEROのパクリ臭が凄かった
なんか笑わせようと必死な感じがする
コメディシーンが多すぎて事件の部分が薄い
いらないシーン多すぎ 小ネタのつまらなさは異常
今週先週いまいちなうえ毎回We Will Rock You挟むのがさむい
さも天才的なひらめきみたいな
フジとTBSでバレー中継分けあってたの今知った
下がってもまだ一番高いからな
最新
22.9|とと姉ちゃん
18.7|真田丸
13.3|99.9-刑事専門弁護士-
11.7|世界一難しい恋
10.7|捜査一課9係
*9.3|警視庁・捜査一課長
*9.1|グッドパートナー-無敵の弁護士-
*8.7|トットてれび
*8.7|私結婚できないんじゃなくて、しないんです
*8.3|ゆとりですがなにか
*7.7|不機嫌な果実 (wait)
*7.6|鼠、江戸を疾る2
*7.5|僕のヤバイ妻
*7.4|精霊の守り人(1期終)
*7.0|重版出来!
*6.8|ラヴソング
*6.7|お迎えデス。
*6.1|OUR HOUSE
*6.1|コントレール・罪と恋 (wait)
*5.4|早子先生、結婚するって本当ですか?
*4.4|火の粉 (wait)
*4.3|ドクター調査班~医療事故の闇を暴け~ (wait)
*3.6|ドクターカー
*2.5|HiGH&LOW2
*1.7|ナイトヒーローNAOTO
*1.6|ディアスポリス -異邦警察-
*1.5|毒島ゆり子のせきらら日記
リーガルハイのモノマネの無残な失敗
やっぱ重厚感がないからな
主役のにやけ顏が意味不明
こネタギャグをこれでもかとやる
脇役の無意味なキャラ付け
榮倉奈々のプロレス好きとか外人のやれやれみたいな仕草とか何なん?寒い
意味がないしつまらない
堤幸彦監督のパクりだろうが、内容のない小ネタが糞寒く滑り過ぎあとトリックも灯りで服の色が違って見えるとか、
とっくに使いふるされたネタだし
バイクの人の身長調べるのなんか鑑識モノでは、当たり前過ぎて誰もやらないのに
恥ずかしげもなくよくやるなーって感じ
キャラに頼り過ぎで内容がスッカスカと言われても仕方ない最初は面白かったんだけどね最後は奥田瑛二と直接対決?もうちょっと盛り上げてほしいもんだ
あれ?さっき好調を維持ってスレ見たけど?13%ってどっちや。
いちいち小ネタがうざいときがある
「なるほど」と思うような展開がほとんどないんだもん
身長が違うだと0と6の見間違いだの
信じられないような稚拙な理由で
犯人があっさり白状しちゃうとかありえない
バレーがあってもあげる真田丸との底力の違いがw
0.1%の糸口があのレベル?
ありえねーわ
キムタクのHEROを意識してる?まあ99.9%は、弁護士になってるけど。
この後は、検事総長の次期ポストを巡り斑目と大友が争って。。。
深山の父親の事件の真相が大友と関係があって、その真相を深山が暴く
ってな感じ?
にしても、パラリーガルの明石の演技、サブい!
まあ、笑う場所なんでしょうな、笑えないけど
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463987703/