1: 張り手(アラビア)@無断転載は禁止 2016/05/31(火) 16:12:10.83 ID:jIUX/oYb0● BE:565421181-2BP(3000)
玉木雄一郎 認証済みアカウント
@tamakiyuichiro
香川県出身の衆議院議員(民進党)。財政、金融、行政改革、農林水産業に関心あり。趣味はカラオケ。
さぬきうどんとギョーザ定食が好物。
「リーマンショック前に似ている」と総理が説明した4枚の資料の英語版を見て驚いた。 日本語版には11か所も登場した「リーマンショック」という言葉が英語版には一度も出てこない。 日本語版にはあるカッコ書きの説明部分もない。悪質な情報操作だ。
銀8 ?@855448837 2 時間2 時間前
@tamakiyuichiro リーマンショックは和製英語です。海外ではリーマンショックとは言わずthe financial crisis
と言います。 故に英語版資料にはthe financial crisisと記載されております。
ネメシス@脱原発を現実的に ?@bokmsw 2 時間2 時間前
@tamakiyuichiro
「the financial crisis」って書いてありますが…
自分のお庭 ?@jibunnooniwa 2 時間2 時間前
@tamakiyuichiro 「リーマンショック」という言葉が英語版には一度も出てこない
まぁそうなるな
魂のルフラン ?@takeshima_love 23 分23 分前
@tamakiyuichiro @yamanoikazunori 和製英語が英語版の資料に出てこないと騒いで恥ずかしくないですか?
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/737502693514579974
まともな人が民進の議員になれるわけないだろ
>>5
玉木 「政府資料英語版にはリーマンショックが載ってない」と批判
http://i.imgur.com/qRNzNXw.jpg
http://twitter.com/tamakiyuichiro/status/737502693514579974
↓
↓
正式英語「the financial crisis」として記載されてると反論されまくる
http://pbs.twimg.com/media/CjwmjTYUkAAmbIi.jpg:large
↓
↓
玉木 「リーマンショックは和製英語でthe financial crisisと書いてあるではないか」と謎ツイートw
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/737531187086774273?lang=ja
消しやがった(笑)
最後の謎ツイート消して逃亡してんぞ
いまツイート削除したね
なのに、元のアホな指摘ツイートはまだ消してないというw
>>85>>82
魚拓とキャプ画像
http://archive.is/uFSbi
http://i.imgur.com/mOssioZ.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
>>5
これはひょっとして
体を張ったギャグなのではないか
自問自答をツイートしたんだろ
心の声を
>>5
「リーマンショックと書いてないじゃないか!」という根本的な主張だが
総ツッコミを受けた事で今かいた恥を返上する事で頭一杯になる
リーマンショックとthe financial crisisは同じ意味なんだから
the financial crisisをリーマンショックと言った俺は何も間違ってないよね?って主旨のツイートをついついしてしまったという事だろう
鳩山を筆頭に民進の議員って皆こんな風に一つ何か起こる毎に古い情報が消え去るという脳障害を抱えてる奴ばっかりだよな
知りませんでしたって素直に書けよ
どなたか解説を…
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464678730/